サウナーの皆さん、サウナ通ってますかー?
私は週3ペースでサウナに行ってととのってます!
ところで皆さんは「サウナ・スパ健康アドバイザー」という資格をご存じですか?
日本サウナ・スパ協会が監修する公式資格でサウナやスパに関する正しい知識を身につけるのに役立ちます!
なんとこの資格を持っていると温浴施設利用料が割引されるんです!
この記事では難易度と取得方法について解説します!
決して難しい試験ではありませんので是非皆さん取得してみてください!

資格の概要
「サウナ・スパ 健康アドバイザー」は、温浴施設の従業員や利用者が、サウナやスパに関する正しい知識を身につけ、お客さまへのサービス向上や、ご自身の健康増進に活用されることを目指して、公益社団法人 日本サウナ・スパ協会が2014年に新たに設立した認定資格です。
本資格は、「サウナやお風呂が、なぜ体にいいのか?」「どんなふうにサウナやお風呂に入ると健康になれるのか?」「ボディケアと入浴の相乗効果を得るには?」など、『お風呂やサウナで健康になる秘訣』を、「わかりやすく・楽しく・手軽に」学べる内容で構成されています。
引用:公益社団法人日本サウナ・スパ協会のホームページ (sauna.or.jp)
サウナーなら知っておきたい基本的な知識を体系的に学ぶことができます。
熟練サウナーには少し物足りない内容かもしれませんが、「知っているようで知らなかったサウナ効能」や「誤解していた入浴方法」など様々な気づきがあると思います。
難易度(実際に受験した筆者の主観含む)
率直に言ってしまいますが、この資格は誰でも受かります!超簡単です笑
何故かというと…
お家でテキストを眺めながら試験問題を解けるから笑
設問の答えはすべてテキストに書いてあるので間違えようがありません笑
(公式にテキストを見ながら解答してよいとされてないので注意)
暗記など勉強が苦手な方も必ず取得できるはずです!

資格取得の手順
1.日本スパ・サウナ協会の公式サイトから申し込む。受験料は5000円。
ココから申し込む:公益社団法人日本サウナ・スパ協会のホームページ (sauna.or.jp)
2.数日後、テキストと試験問題が届く(私は1週間以内に届きました!)
3. テキストと同封された試験問題に解答。郵送にて提出。
4.合格すると「資格証書」「資格カード」「バッジ」の3点が郵送で届く。
ちなみに、不合格の場合は2週間以内に連絡がくるシステム。
再試験可能で1回ごとに1000円追加料金がかかります。

割引を受けられる温浴施設
資格取得のメリットは、なんと言っても施設利用料の割引です!
店舗のフロントで「サウナスパ健康アドバイザー資格証」を提示すると、
関東から九州までの健康アドバイザー割引協賛店で割引を受けることができます。
「スカイスパ横浜」などの有名店の割引が受けられるのはうれしい特典ですよね。
私がおすすめする施設を列挙すると、
皆さん、いかがでしたか?
「サウナ・スパ健康アドバイザー」はサウナーにとても人気がある資格です。
ぜひ皆さんも取得を検討されてはいかがでしょうか?

大体200~300円の割引が受けられるので、
試験料5,000円は割とすぐ回収できるはずです。
それでは皆さん、さうなら~
コメント